昨日は夜の練習はちょっと自粛して、
リフレッシュのサイクリングに行ってきました。(o^-')b
娘が寝付いてしばらくして支度を整えいざ出発。
10時過ぎくらいにミドリのカメさん(KONA)で家を出ました。

車の通りじゃ危ないので、横浜水道みち緑道を走ることに。
いい調子で漕いで相模原公園の前に出る。
そこを右折して女子美の正門前を通って貯水池前の信号に。
今度は左折して坂を下ってまた水道みち緑道に出る。
ここからはなんとなく暗くって寂しい感じがしたよ。(+_+)
なんとな~く、いやな感じペダリングも早くなったような...
しばらく行ってもういいやってことで
(帰りは上りがあるし道も知らないので)
大きい道に出て引き返す。
大きい交差点でこっちの方だろうと左折した。
しばらく行ってダラダラ上り...(ーー;)
結構な距離の上り坂でした。
浄水場のそばの大きな道(むらとみ線っていうんだよ)に出てから、
北里病院の通りへ。
そこからはゆるゆるゆっくり帰ってきました。
距離でいえばだいたい7キロ前後だったかな。
帰ってきてからチェーンお手入れ。
チェーンクリーニングマシンにディグリーザーで汚れを落とし、
ウエスで拭いて乾かした後、
クライテックスワックスで仕上げました。


今日の感想は...
やっぱり自転車で走るんなら昼間だね~ということ。
車は少なくって静かでいいけど、周りの景色もあまり見えないし、
今回はあんまり面白くはなかったかな~。
そうそう、貯水池のそばにちょっとしたトレイルがあったのを
Ezは見逃しませんでしたよ。
今度明るいときに探検しに行ってみようっと。
でも、雨上がりには行かないようにしなくっちゃ。
転んで泥んこになったらまた怒られちゃうからね!
((((((≧∇≦))))))ブッハッハ ♪